【★4.8】時短したい方&日々ヘアケアしたい方におすすめ ReFaのドライヤー「リファビューテック ドライヤースマート」

日用品/家電

※アフィリエイト広告を利用しています。

今まで使っていたドライヤーが壊れたので、これを期に少し高いドライヤーに挑戦してみました!
正直、ドライヤーはなんでもいいと思っていたのですが、Cの熱烈なプレゼンにより説得されたので買ってみました。

使ってみた結果、とても良くて是非皆さんにも共有したいと思いました。

NCRグッズ評価とは、栄養士のCと一般ピーポーのNがそのお店を独断で考案した、お客様目線第一で平等に評価するための指標です。

NCRグッズ評価 ★4.8

総合評価は★4.8で、機能性、デザイン性、使いやすさ、メンテナンスがMAX5です!!ドライヤー史上最高に満足しています。少し高いですが買って後悔しませんでした。

「ReFa BEAUTECH DRYER SMART」は、ドライヤーの使用時間を短くしたい方やいいドライヤーを携帯したい方に、おすすめできる商品です。
最大の魅力は「風量」と「コンパクト+軽量」です。
この軽さでパワフルな風量を出してくれるのであれば、常に携帯したくなる一品です。

サイズ/基本性能


商品名 ReFa BEAUTECH DRYER SMART リファビューテック ドライヤースマート

品番 RE-AN-02A(ホワイト)/RE-AN-03A(ブラック)

電源 AC100V 50/60Hz

消費電力 1150W(HOT、HIGH 時)

サイズ 約 216mm × 49mm × 197mm(電源コード、セット用ノズル含まず)

電源コード長さ 約 1.7m

重量 約 475g(電源コード含む、セット用ノズル含まず)

風量 約 0.9m3/min(HIGH 時) 約 0.7m3/min(LOW 時)

材質 【本体】ポリカーボネート、ナイロン、ステンレス、シリコーンゴム、アルミニウム、ポリアセタール、ABS【セット用ノズル】ナイロン

製品仕様 約 475g(電源コード含む、セット用ノズル含まず)

同梱品 付属品

付属品:取扱説明書、保証書、ギャランティーカード
同梱品:本体、セット用ノズル

推奨使用環境温度 5℃~ 35℃

製造元 株式会社 MTG(日本) 原産国:中国

※ReFa公式HPより引用

機能性 ★5

爆速ドライによる時短

見た目のコンパクトさからは想像出来ませんが風量が相当強いです。初めて使う方は軽く手がもっていかれる感覚があるくらいです。

爆風により濡れた髪を通常のドライヤーよりも早く乾かしてくれます。髪の長さ等によりますが4,5分は早く乾くと思います。

冷風温風自動切り替えよる熱から頭皮・髪をプロテクト

HPより引用

頭皮や髪が熱によるダメージを受けないように内蔵センサーが熱を感知し、冷風と温風を自動で切り替えてくれます。

頭皮と髪専用のモード有(SCALPモード/MOISTモード)

HPより引用

ReFaのドライヤーなので、美容にも力を入れており、頭皮専用モード(SCALPモード)と髪専用モード(MOISTモード)があります。
これらを使い分けることで、髪がまとまりしなやかなサロン帰りのような仕上がりになります。
N個人的には寝癖が付かなくなり直す必要がなくなりました!

デザイン性 ★5

本体カラー(ホワイト/ブラック)

HPより引用

ホワイトとブラックの2色発売されています。
我が家は、ホワイトにしてシルバーメッキがReFaの高級感を演出しており、気に入っています。

コンパクトサイズで旅行にも◎

サイズは以下の通りです。
写真にもあるように取手部分を回転させると折り畳むことができますので、非常にコンパクトにする事ができます。

iPhoneで撮影

サイズ 約 216mm × 49mm × 197mm(電源コード、セット用ノズル含まず)

値段 ★4

ドライヤー業界全体でみると中間程度かなと思います。機能面や使ってみた感想を加味すると5万円くらいしてもいい商品だと感じました。

ドライヤーは、ほぼ全ての人が毎日使うもので、毎日髪のケアと時短できることを考えるとお得な商品だと思います!

使いやすさ ★5

シンプルなボタン操作

電源切入の切り替えやHOT&COOLは取手部分で行い、モードの切り替えもボタン一つで使えて表示もしっかりとあるのでとても分かり易いです。

HPより引用

本体軽すぎて使いやすさ◎

本体の重量は約475gで、一般的なドライヤーの重さは約500〜800gなので軽くお出かけの際に持っていくのも便利です。

※軽すぎて他のドライヤーを使った時に重く感じるのでご注意下さい。

メンテナンス★5

ドライヤー内に埃がない

ドライヤー吸い込む口に埃が溜まらないため、メンテナンス不要ですし焦げた臭いなどが全くないです。

デメリット

音(高音)

私は気になりませんが、爆速なため音がうるさいと感じる人がいます。
音質的には一般的なドライヤーよりも高音で、高音が苦手でない方には気にしない程度だと思います。

C(女性)によるドライヤー使用時間の比較例

C(女性)をモデルに検証してみました。
今までは約5,000円の一般的なドライヤーを使っていました。

Cの髪質:ミディアム、毛量多め、硬め、癖毛、カラー・縮毛矯正有
使用時間:旧10分以上、ReFa6分

ドライ後の髪の質感はまとまりがあり、広がりが少なかったようです。

他の選択肢→Panasonic

他のオススメのドライヤーはないのか?という方のためにNCが購入を検討したた商品を紹介します。

商品名:ヘアードライヤー ナノケア(Panasonic)
機 能:風量1.6㎥/分
特 徴:①高浸透ナノイー&ミネラルで内側までうるおう髪へ
    ②ナノケア史上最大風量

2者の判断基準は以下のポイントかと思います。

①風量
ヘアードライヤー ナノケア1.6㎥/分(Panasonic) > ReFa 0.9㎥/分になっており、より爆速を求めるのであればPanasonic。
おそらくこの差はノズル部分の太さによるものだと考えられます。
家電量販店で実際に両者使ってみて判断が間違いなさそうです。 

②収納機能
ReFaは取手部分を回転させてコンパクトして、さらに軽いので旅行先にも持っていきやすいです。

まとめ

今回紹介させていただいた、「ReFa BEAUTECH DRYER SMART」は、ドライヤーの使用時間を短くしたい方やいいドライヤーを携帯したい方に、おすすめできる商品です。
我が家がの購入を決めた一番の決め手は、「風量」と「コンパクト+軽量」にあります。
この軽さでパワフルな風量を出してくれるのであれば、常に携帯したくなります。
実際に使い慣れてしまうと、旅行でホテルや宿のドライヤーに若干不満を抱くと思います。それくらい重宝したいものです。

これからも、様々な商品を紹介して参りますので、よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました