お金の「貯め方」が整理できたら、次にお金の「使い方」についても整理していきましょう。
お金をたくさん貯めた人だからこそ、お金を使って失うことを恐れてしまう方も多いでしょう。Nもその1人でした。
しかし、お金は幸せになるための“ツール“でしかありません。
お金の「貯め方」を意識しすぎて「使い方」をマスターできなければ、充実した生活はできません。
自分の価値観を軸にお金を使って充実した生活を送りましょう!
といっても、どのような基準でお金を使えばいいかわからない方もいると思います。
このページでは、Nの経験を基にここにお金をかけるといいオススメの使い方を紹介します。(購入した商品も紹介します!)
また、お金を払う手段にもぜひこだわって欲しいので紹介したいと思います。
実際、何も考えずに浪費していた過去の自分と比べても、“時間や心にゆとり“ができるようになったと実感しています。
<この記事のオススメの方>
・お金をうまく使えていない
・無駄遣いしてしまう
・オススメのお金の使い方を知りたい
NCがお金を使う時の判断基準 価格≦価値
NCがモノやサービスを購入する際には、「価格≦価値」であるか意識しながらお金を使っています。
“価格“→モノやサービスの販売されている値段のことです。
“価値“→そのモノを購入した際に得られるメリットのことです。(満足感等の精神的メリット、将来得られるリターン等です。)
Nの経験や考え方を紹介しながら、オススメのお金の「使い方」を解説していきます。
オススメの使い方
時間を買う
これは一番有益なお金の使い道だと考えています。
NCでは、価値基準は「お金<時間」です。
時間がなければ、お金を使って楽しい事などできないからです。
実際に時間を買うとは、何を買っていけばいいのか紹介していきます。
時短家電
時短家電とは、家事や日常のタスクを効率的に行い、時間を節約するための家電製品のことです。
時短家電は、自動化したりすることで、忙しい現代の生活において時間を節約する役割を果たしています。
<Nが購入した時短家電>
・ドラム式洗濯機(ZABOON TW-127XP2L/TOSHIBA)
・お掃除ロボット(DEEBOT N8 PRO+/ecovacs)
どちらも外出先でスマホ1つで簡単に作動してくれるので、家事の時間に縛られることが減ったと感じています。
こちらの家電に詳しく知りたいということであれば、紹介したページを用意してありますのでぜひ見てください。
◾️お掃除ロボット(DEEBOT N8 PRO+/ecovacs)←作成中ですので、お待ちください。
自己投資
次に自己投資にお金を使うのもオススメです。
自己投資のリターンの可能性は無限大だと思っています。
自己投資にもいくつかの種類があると思います。ザッとカテゴリーと金銭的メリットに分けしてみました。
<自己投資種類とメリット>
・健康/美容投資→ 疾病予防により医療費削減
・スキル/資格投資→稼ぐ知識等養う
・コミュニティ投資→有益な情報源や困った時の相談
・趣味投資→満足感等の精神的安定
※自己投資の注意点
目的や目標を決めて投資しないとズルズルとコストだけが掛かってしまうこともあります。
自己投資は、全てお金を掛けなければできないということではありません。
お金をかけなくてもできる部分=目的を達成できる部分については、掛けなくていいと考えています。
健康やスキル(知識)を獲得するのにバランスよくお金をかけることがポイントになってきます。
健康管理は日々の食生活と運動習慣を意識すれば、低コストでできそうだね。
家族や友人へプレゼント
最後に家族や友人にプレゼントを贈るのもいいでしょう。
コミュニティ投資と重複するところはあるかもしれません。
結局有益な情報や自分が求めている情報をきめ細やかに対応してくれるのは「人」です。
家族や友人は困ったときには、きっと助けてくれます。
そんな普段からお世話になっている人ための投資は、満足感等の精神的メリットは大きいと思います。
支払う手段にもこだわる
NCのお金の「使い方」では、支払い方にもこだわる事で、よりお金をうまく使う事ができると考えています。
現代では、「支払い+ポイント」をうまく活用した人がうまくお金を使い回せていると言っても過言ではありません。
ポイントは、利用するお店が限定された“お金“と考えて頂いてもいいと思います。
また、多くの企業が「1pt=1円」から使えるサービスを一般的に展開しております。
ここでは支払い手段の優先順位をまとめたのでそちらを紹介します。
優先順位はポイントの還元率を考慮すると以下のようになります。
ポイントなんて“おまけ“だと感じている人もいるかもしれませんが、“おまけ”ですが侮れないこともNの実例を紹介しながら魅力をお伝えしていきます。
支払い方法の優先順位
①〇〇pay(バーコード決済)
②クレジットカード
③現金
①〇〇pay(バーコード決済)
キャンペーンを頻回に行っており、ポイント還元率が高いためです。(1%以上であることが多い)
②クレジットカード
多くのカード会社が利用料金100円=1pt(還元率1%)で設定しています。
③現金
ポイント還元がありませんのでなるべくこの支払い方法は避けましょう。
Nのポイント活用の実例
こちらが実際のNの楽天ポイント獲得実績の一部です。
2021年〜Cと出会い“お金の考え方“を改めた結果、大量にポイントを獲得していきました。
キャンペーンや買うタイミングを見極めることが大切です。2022年には家具を買ったというのもありますが1年で100,000pt以上獲得することができました。
つまり、「100,000pt ≒ 100,000円」と言うことになり、このポイントを利用すれば家計負担が100,000円軽減されることになります。
これは家計を見直す意味でも戦力になると考えていいと思います。
<注意点>
ポイントはあくまで購入した際に受けられる“おまけ”です。
ポイント獲得のために無駄な商品やサービスの購入、時間の投資をすることは根本的にNGですのでご注意ください。
まとめ
使い方のポイントは以下の通りです。
・モノやサービスを購入する際には、「価格≦価値」であるか意識する。
無駄遣いが減り、買ったものに満足感が得られるようになり、充実した生活に繋がります。
・時短家電や自己投資等にお金を使い、さらに充実した生活を送れるようにする。
時間にゆとりができた事で副業ができたり、自己投資でスキルアップすることでさらなる収入UPにも期待できる。
・支配方法にもこだわりましょう。
ポイント還元率を意識して「〇〇pay → クレジットカード → 現金」の順番にしましょう。ポイントを駆使すれば現金を手元に残すことができます。
この3つを抑えてお金を使って行くことで、今の生活水準を下げることなく充実した生活を送ることができると考えています。
これを機に今までのお金の使い方を見直し、今までより充実した生活ができるようにしていきましょう。
コメント